🌏 息子くんとアジア旅行へ!~中学受験前の大切な思い出作り~
admin
実家ライフ-Jikka-Life-
ホテルステイでの春期講習2日目! 今日は日本の山と川についてたくさん覚えてきたみたいで、帰宅後に息子くん先生の授業がスタート。日本各地にある山脈の覚え方を得意げに話してくれるので、私も一緒に勉強させてもらいました(笑)。
そして今日から宿題に漢字テストの予習が追加!
「漢字が増えた……」と、どよんとしながらも、しっかり机に向かう息子。
翌日の朝イチで国語の授業があるので、すべて宿題が終わった後、しれーっと宿題帳にテスト範囲の漢字の読み仮名を書き込む母。朝に見ながら記入してもらおうという作戦です。
(実は私も漢字の暗記が得意じゃなく、これまで見ないふりを決め込んできたため、息子も漢字が苦手……。テストの点数を失い続ける大魔王と化しているので、これを機に漢字を克服してくれたらいいなとひっそり期待。)
宿題のペースも、初日より確実にアップ!
休憩やおふざけタイムが減ったおかげで、宿題時間も短縮できました。
先生からも「宿題たくさんできたね!明日も頑張ってね!」とコメントをもらい、さらにやる気がアップしています。本当に先生さまさまです✨
受講する前までは、勉強量の多さについていけるか心配だったけど、今のところ順調(`・ω・´)b
息子くん、引き続き頑張れー!