子育て

【医師に聞いてきました】お口ポカンが気になるママへ!理想的な口の使い方💡

admin

こんにちは!実家暮子です😊
今日は息子くんの「お口ポカン」について、歯科医院で相談してきたことをシェアします!

お口ポカンって実は要注意!?

息子、昔から口がウの形で開きがちで気になっていたんです。
特に勉強中や本を読んでるとき。 実は放っておくと、いろんな影響が出てくるそうです。

お口ポカンでこんなことも…

  • 集中力が続かない
  • 姿勢が悪くなりがち
  • 歯並びに影響も
  • 風邪をひきやすい

先生から「早めの習慣づけが大切ですよ」と教えていただきました。

理想的なお口の状態って?

正しい状態はこんな感じ!

  • 上下の奥歯が軽く触れている
  • 舌は上あごについている
  • 鼻で呼吸している
  • 唇はキュッと閉じている

楽しく改善!おうちでできること

1. お口の体操タイム

息子と二人で始めてみました♪

  • パタカラ体操
    • 「パ・タ・カ・ラ」とリズムよく発音
    • 朝と夜に各5回ずつ
  • 風船チャレンジ
    • 100均の風船で毎日3回
    • 「今日は大きく膨らんだね!」と褒めると喜びます

2. 遊びながらトレーニング

  • シャボン玉で遊ぼう
    • 息の強さをコントロールする練習
  • ストロー作戦
    • ジュースを飲むときはストローを使う
    • ティッシュを丸めて吹く遊びも

3. 日常生活での工夫

姿勢の工夫:

  • 勉強机の高さ調整: →頭が前に出すぎると自然と口が開きやすくなります。机が低いと前かがみになりやすく、顎が下がって口が開く原因に。
  • 目線が下向きすぎない: →首が前に出て顎が下がると、自然と口が開きやすい姿勢になります。また、舌の位置も下がりやすくなります。

就寝時の工夫:

  • 枕の高さ調整: →枕が高すぎると首が前に出て気道が狭くなり、無意識に口呼吸になりやすい姿勢に。 →逆に低すぎても首の後ろが伸びすぎて、やはり気道に負担がかかります。
  • 湿度管理: →乾燥すると鼻粘膜が荒れて鼻づまりの原因に。すると口呼吸が増えます。 →適度な湿度(50-60%程度)を保つことで、鼻呼吸がしやすい環境を作れます。

続けるコツ

焦って厳しくならないように気をつけています。 息子が楽しく続けられる方法を、二人で考えながら進めていってます。

  • 「舌ぺたんこチャレンジ」と名付けて、舌を上あごにつける練習も

まとめ

お口ポカン、放っておくと将来に影響が出るかもしれないけれど、楽しく改善できる方法がたくさんありました。

まずは楽しみながら、少しずつ。 毎日コツコツ頑張っている息子を見ていると、ママも頑張れます!

おうちでの取り組み、また報告させてくださいね😊

#小学生 #育児 #口呼吸 #開口 #口の体操 #シングルマザー #4年生 #犬のいる暮らし

サイトのご紹介!
実家暮子(じっかぐらこ)
実家暮子(じっかぐらこ)
実家マスターを目指すアラフォー
実家でシングル子育てを送るアラフォーママの奮闘記。 tag:三世代暮らしのアレコレ、子育て、教育

実家暮らしは
いろいろあるけど、結果面白い!

実家暮らしは
いろいろあるけど、結果面白い!

実家子育て歴8年目。
実家マスター目指して日々奮闘中!

アラ古希の両親と弟、息子との5人暮らし。

みんなマイペースで自由人な名前はまだない一族、
三世代家族のアレコレの記録です。

おうちで学べるありがたいサイト!

Useful Educations

インターネットで
世界が広がる!

私が実際に体験して
いい!と思った
楽しく学べる学習サイトを
集めてみました

お仕事のご依頼

Contact

お仕事のご依頼
広告掲載のご依頼は
現在準備中です。

実家マスター検定にチャレンジ!

Jikker Master


実家暮らしの検定を
作ってみました!
めざせ実家マスター☆

記事URLをコピーしました