新しい世界はドキドキが楽しい
2025年、新しいことにチャレンジしようと決めた一年!✨
「やってみたい!」と思ったことには、どんどん挑戦するつもりで過ごしていたら、さっそくいろんな世界を体験する日々になっています。
洋菓子屋さんやスーパーの荷出しのスポットバイトも、その一環。
短い時間でも新しい環境に身を置くことで、ちょっとした発見があったり、新しい視点を得られたりするのが楽しいんです😊
そんな中で、思い切ってVtuberにも挑戦!(https://www.youtube.com/jikka-gurako)
最初は小さなキラキラした丸の姿だけれど、登録者さんが増えるごとに顔ができて、手が生えて、成長していく存在として、私らしく自由に楽しんでいこうと思っています♪
ここ最近はせっかく新しい世界に飛び込んだんだから、しっかり研究もしたくて、いろんなVtuberさんの配信や投稿を見て学んでいます。
みんな個性的で魅力的で、「これは真似できないかも…!」と圧倒されることも多いけれど、まずは自分らしくやってみようと決めました。
そんななか、昨夜未明、ついに進化の条件を満たして… なんと、ただの丸だった私に手が生えて、コントローラーを持てるようになりました!🙌 その勢いのまま、つい3時間前に配信デビュー!🎉
配信機材のチェックも兼ねて、選んだのはマインクラフト。
すると、偶然機材に詳しい方が見に来てくれて、いろいろとアドバイスをいただきながらの配信に!リアルタイムで誰かと話しながら進めるのがすごく楽しくて、ワクワクしちゃいました💖
でも、進化の演出がうまくできなかったり、BGMをすっかり忘れてしまったりと、ちょっとしたハプニングも。マイクラ自体BGMがとてもいいゲームだから、そこまで変にはならなかったけど、音声バランスがいまいちだったので、次回はもうちょっと策を練っていこうと思います。😂
ゲーム内でも、効率よく土を掘る方法がわからず手間取ったり、マイクの設定ミスで声が二重になったり… それでも、視聴者さんが優しく助けてくれて、一緒に試行錯誤しながら進める時間は、新しい世界を探検しているみたいで、とても楽しかったです✨
今日の配信を通して、新しいことを始めるときの戸惑いやドキドキ感、そして「なんとかできた!」というホッとする気持ちがとても大好きです。この感情を大切にしていきたいなぁと改めて思いました。
2025年はまだまだ始まったばかり。今年はどんどん知らない世界をたくさん見つけていこうと思います!🌍✨